ガビチョウ

wikipediaによると、ペットとして輸入された個体がかご脱けにより定着した。ウグイスやキビタキ、オオルリ、サンコウチョウといった他種の囀りをまねることがある。中国では飼い鳥としてポピュラーらしく、日本だと文鳥とか、ジュウシマツみたいな感じか。

顔周りが、ネイティブアメリカンっぽい。でも、中国、東南アジア原産w

あっ、こっち見てる。

アンニュイな・・・

何かを訴えている

ガビチョウに清き一票を!・・・かな?

zio's 探鳥とモノ作り

レザークラフト中心に、ハンドメイドが好きで、鳥メインで他に花、昆虫の写真を撮るのが好きです

0コメント

  • 1000 / 1000