2023.11.07 06:55埼玉県こども動物自然公園 2この動物園も行動展示(その動物の生態やそれに伴う能力を、自然に誘発させて観賞者に見せるように工夫した展示)や動物と人との距離が近くなるような展示が出来るように工夫しているようです。
2023.11.03 23:42埼玉県こども動物自然公園今年の春頃から長崎県にある動物園、長崎バイオパークのYouTubeチャンネルにハマっています。ここは動物たちをガッツリ檻に入れての展示では無くて、いわゆる行動展示(その動物の生態やそれに伴う能力を、自然に誘発させて観賞者に見せるように工夫した展示)と、来園者の餌やりなどの動物とのふれあいにとても力を入れている動物園です。
2023.09.06 03:58障子紙張り替え私の部屋の障子紙がボロボロになってきたので、貼り替えました。毎年貼り替ええるという方もいますが、私の家は誰もタバコ吸わないし小さい子供もいないので、みすぼらしくなったら張り替えるというパターンです。今までは紙製のものを貼っていたのですが、今回はじめて、
2023.09.02 00:45スーパーブルームーン8月31日はスーパーブルームーンだったらしいです。スーパームーンは月が地球に近付いて大きく見えることで、一番小さく見える日より14%ほど大きく見える(個人感想です。笑)らしいです。ブルームーンはひと月中、二度目の満月らしいです。ヨーロッパの一部の地域では青白く見えることがあるらしいですが、私は良く月を見る方だと思うのですが、日本で青白く見えたことは正直ありません。この日と次の日、個人SNSのみならずニュースサイトでさえ変に青く色加工した月の写真で溢れていました。笑私は夜は9時にはベッドに入りますので、8時頃から撮影しようと準備をしていましたが、曇り空でした。
2021.08.21 07:30ブルーインパルス今回は飛ぶは飛ぶでも飛行機です。野鳥撮りながらもヘリコプターや飛行機が飛んでいれば撮っています。そこまでマニアじゃないものの、飛行機は好きです。この時期鳥達は、留鳥も渡りをする鳥達も子育てがほぼほぼ終わり、それに暑いので、活発に動くことが少なくなっています。なので、ブルーインパルスです。笑オリンピックに続いてパラリンピックの開会式でも展示飛行をすると知ったので、撮影しようと思い立ちました。ブルーインパルスは航空自衛隊所属の広報部隊です。航空自衛隊の広報の為に各地でアクロバット飛行を行っています。ブルーインパルスのパイロットは3年だけと決まっているようで、普通の部隊に戻るようです。本拠地は宮城県の松島基地で、地元の方は月に何回か訓練飛行を見れるそうです。...
2020.04.30 03:26鳥見行けないので・・・ろくに鳥見出来ないまま今月ももう終わりで、来月もどうなるか予断を許さない。カワセミ夫妻が気になるし、当初の予定では、3月末から6月までハヤブサのポイントにガッツリ張り付くつもりでした。